小児科全般、予防接種、乳児健診など子供の病気すべてを診ている、小児科医院です。
アレルギー疾患を専門にしているため、小児ぜんそく、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎など多くの患者さんが来院しています。
特に乳幼児のアトピー性皮膚炎は食物アレルギーがかなり関与しており、当院では栄養士による適切な栄養指導や漢方薬による体質改善も行なっています。

お知らせ

-
<重要事項>受付はアイチケット(オンライン予約)のみで行います。
直接来院されてもオンライン予約が優先となり、すぐには診察を受けられない場合があります。ご了承下さい。最近、直接来院されて受診する方が多くなりました。そのためアイチケット(オンライン予約)を利用されて来られる方が後回しになってしまいます。
公平さを保つために受付はアイチケットのみとさせていただきます。
救急を要する方、特別に再診を予約されている方は例外ですので、お電話下さい。
皆様のご協力よろしくお願い致します。(院長)
- 駐車場は、クリニック前8台、薬局前3台、右隣レオパレスの右隣に8台あります。
ご利用下さい。(「たまなは」の立て札あり) - B型肝炎ワクチンの行政措置について。
詳しくは、たま通信-第141号(スタッフ便り)をご覧下さい。
- 院内情報誌「たま通信」の4月号を追加しました。
- ゴールデンウィークの休診日
4/30(月)、5/3(木)、4(金)、5(土)は休診です。


診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | − | ○ | ○ |
14:00〜14:30 | ● | ● | ● | − | ● | ● |
14:30〜18:00 | ○ | ○ | ○ | − | ○ | ○※ |
※ 土曜日は17:00までです!
- 受付時間について
【 窓 口 】 8:30〜12:30、14:00〜18:00(土曜日は17:00まで)
【オンライン】 8:00〜12:00、13:30〜17:30(土曜日は16:30まで) - 毎日14:00〜14:30は、予防接種・乳児健診の優先時間帯です。
できるだけお電話で予約してからご来院下さい。
![]()
● 診察を受ける際の注意!
お子様の様子をよく知っている人がお連れ下さい。どなたかに頼む時は、経過を書いたメモなど是非お願いします。
● 病院に行く前にチェック!
□保険証、母子手帳は持った?(予防接種のチェック、体重の記載をします)□オムツ、ミルクは持った?(待っている間にお腹が空いてしまう子がいます) □洋服は脱がせやすい?(すぐにお腹が開けられる服が良いです) □お薬手帳は持った?(他の病院からの薬をチェックします) 以上ご確認後、来院されますようご協力よろしくお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||
栄養士による栄養指導
毎週火曜日14時〜17時まで、栄養相談があります。(予約制で4〜5名まで)
除去食療法、回転食など、食物アレルギーに対する指導や一般的な離乳食の進め方など。 | ||||||||||||||||||||||||||
予防接種
毎日14時〜14時半までの30分間は予防接種優先時間で、一般患児の診療時間と区別しています。
![]()
|